先日、機会を頂きましてオープンカーの幌交換に初挑戦させて頂きました。
今回の患者はコチラ!
↓

マツダ NCロードスターです!
今回は松阪市の自動車販売店 セグエオート様からのご依頼でした。
作業はセグエオート様の若いスタッフさんと共同にて行いました。
なにぶんにもお互いに初めての作業。1人でやるより2人でやればミスも減り安全に行えるだろうとの判断です。

ちゃくちゃくと・・・

バラして・・・

幌の取り外しは完了!
事前にオーナー様ともお会いして打ち合わせさせて頂きましたが、幌の交換を希望された理由は以下の写真を見て頂ければお分かりになると思います。

ところどころ黒いシミ状になっている部分が見えますでしょうか?

フロント部分。

左右にある補強で裏に重ね貼りしている部分。
この黒ずみがどうしても許せないとのこと。これは接着剤が悪さをしてシミになっており、残念ながらクリーニングではどうにもなりません。
聞けば、このロードスター。オーナー様の奥様からの贈り物なんだそうで(・∀・)イイネ!!
これから長く維持していきたいという思いから今回のご相談となりました。

幌の取り付け。

しっかり相互に確認しあって幌を骨組みや車体に固定していきます。
ミスがあれば雨漏りなどの原因になりかねませんので慎重に。
では、幌の交換が終わったロードスターをご覧ください。
コチラです。
↓






新品交換なので当たり前ですが、バッチリ綺麗な幌に仕上がりました(`・ω・´)シャキーン!

可能な限りオリジナルな状態を維持したいという要望にお答えして、同じカラーの熱線入りガラスタイプをご用意致しましたので見た目はほとんど変わりません( ̄ー ̄)ニヤリ
もちろん、他のカラーもご用意できますので内装やボディに合わせたカスタムも可能です!
セグエオート様、車両オーナー様 この度のご依頼、誠に有難う御座いました!
今回が初めての幌交換でしたが、問題なく作業を終える事ができました。
今後、幌の交換も当店のサービスメニューとして取り扱っていきます。
ロードスターに限らずオープンカーにお乗りのオーナー様!
幌のご相談はぜひ当店へ!
ロードスターの幌生地交換もAUTOSHOP K'sにおまかせ下さい!
AUTOSHOP K's(オートショップケーズ)
三重県度会郡玉城町上田辺459-1
TEL 090-4408-3809
http://autoshop-ks.biz/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村