前回のブログにて関東に行っていた事を書かせて頂きましたが、今回ご紹介するのは帰ってきたその日の午後に施工させて頂いたリペアとなります。
18日の朝、名古屋駅に6時着予定が東名高速での事故に巻き込まれ9時前着。
近鉄に乗り換えて三重に戻ったのが11時過ぎ。
少し休憩してお昼過ぎにご依頼下さった販売店に向かいました。
今回の患者はコチラ
↓
ダイハツ ネイキッドのフロアマットです。
前のオーナー様が普段、左足を置く所に良く足を当てられていたのかカーペットの毛足が全く無くなり下地のビニールが見えてしまっています。
ドアを開けた距離で撮影。
この距離でもあの大きさの穴となると、どうしても目立ってしまいます。
販売の為に展示されていたお車ですが、このままでは見に来られたお客様へマイナスイメージを与えてしまいます。
そこで当店へのご依頼となりました。
まずは足元なのでキレイに掃除。
砂埃や砂利、その他余分な物を取り除いて本来の色を確認します。
無くなってしまった毛足を再現する為に特殊なファイバーで少しずつ整形。
無くなった部分だけキレイになると違和感が出るのでリペア部分の周りに色や風合いを合わせる様に。
・
・
・
それでは、リペアの完成したマットをご覧下さい。
コチラです。
↓
びふぉ〜
あふた〜
施工前後で全体の色味が違って見えますが、施工前のクリーニングによる物と撮影時の光の当たり具合でそう見えてしまいます。
実際には色はバッチリ合わせておりますので違和感はありません!
今回は穴が貫通しきる前のご依頼でしたので施工が可能でしたが、下地のビニールまで貫通しているとリペアが難しくなってしまいます。
傷みが酷くなる前に、お早めに対策されます事をオススメ致します!
マット穴のリペアもAUTOSHOP K'sにおまかせ下さい!
トータルリペア地域本部
AUTOSHOP K's(オートショップケーズ)
三重県度会郡玉城町上田辺459-1
TEL 090-4408-3809
http://autoshop-ks.biz/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:インテリアリペア