先日から少し、鼻とのどの調子が悪く今日の夕方にお医者様に診て頂きました。
結果、抗生物質やらうがい薬やらを処方されました。
しばらくの間、電話に出る際の声がおかしいと思いますがご了承下さいませ・・・。
皆様もお身体にじゅうぶんお気を付け下さい。
さて、今回ご紹介するのはBMWのヘッドライトリフレッシュです。
今回の患者はコチラ。
↓
BMW 530i Mスポーツ(E39型)です。
このE39の後期ヘッドライトの特徴。
通称イカリングと呼ばれてカスタムカー等に大量に採用されました。
こちらのライトの製造メーカーはHELLA(ヘラー)といいます。
BMWやメルセデスベンツなどの欧州車に供給している自動車部品メーカーです。
以前ご紹介したW211のEクラスもこちらのメーカーのライトレンズでした。
このHELLA製のヘッドライト。
個体差はあるんですが、良く「白ボケ」するような劣化を起こします。
そして、何より日本製のライトレンズに比べて
か な り 硬 い で す !
市販品のレンズ磨き剤等では、まずキレイには磨けません(´・ω・`)ショボーン
実際、オーナー様もご自身で挑戦されたそうですが写真の状態が精一杯だったそうです。
では、当店でリフレッシュを行うとどの様になるか。
コチラをご覧下さい。
↓
向かって左側のライト
びふぉ〜
あふた〜
びふぉ〜
あふた〜
向かって右側のライト
びふぉ〜
あふた〜
びふぉ〜
あふた〜
びふぉ〜
あふた〜
びふぉ〜
あふた〜
表面の劣化が見た目以上に酷く、作業時間が少し予定より掛かってしまいましたがキレイにリフレッシュできました(`・ω・´)シャキーン!
オーナー様にも見た瞬間から大変お喜び頂けました。
その日の内にご自身のブログ(みんカラ)にてご紹介下さいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/857463/blog/31591302/
この度のご依頼、誠に有難う御座いました!
当店では外国車、国産車問わずヘッドライトリフレッシュをお請けしております。
もちろん、ヘッドライト以外のレンズ(フォグライト、テールライトなどなど)の磨き・リフレッシュも可能です!
ライトレンズのくすみ等が気になりだしたらご相談下さいませ!
各種ライトレンズのリフレッシュもAUTOSHOP K'sにおまかせ下さい!
トータルリペア地域本部
AUTOSHOP K's(オートショップケーズ)
三重県度会郡玉城町上田辺459-1
TEL 090-4408-3809
http://autoshop-ks.biz/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:ヘッドライトリフレッシュ