施工のご紹介の前にお礼から。
暑い夏を快適に乗り切ろうキャンペーン、沢山のご依頼を賜り誠に有難うございました!
今年は特に暑い夏になりましたので効果をより体感して頂くことが出来たのではないかと思います。
では、今回はステアリングのリペアをご紹介いたします。
今回の患者はコチラ!
↓
トヨタ 二代目bB(QNC2#型)の本革ステアリングです!
今回のご依頼は関西方面の県外の方から頂きました。
以前にOEM車であるQOO(クー)のステアリングをリペアさせて頂きました記事をお読みになりご自身で取り外してお送り下さいました。
カバー類を取り外してある程度のクリーニングを施した状態です。
汚れ等によるテカリが無くなり、素材本来の色に近づきました。
右手側に擦れによる剥げ。
角度を変えて同じ所。
左手側。右手側に比べれば軽傷。
この様な感じで全体的に擦れによる傷みと使用に伴う汚れが見られました。
では、リペア後の写真を御覧ください。
右手側
右手側のアップ。
左手側。
全体。
革の剥げ等は修復されて傷みがあったとは感じさせない状態になったかと思います。
ご返送させて頂きました後にお客様よりお礼のメールを頂戴しました。
「革の巻き替えと検討していましたが、この仕上がりなら十分満足です。事前に巻き替えや交換との比較、メリット・デメリットをしっかり説明して下さったので安心しておまかせする事が出来ました。ありがとうございました!」
当店では本革ステアリングにおいては状態によってリペアか巻き替えを選んで頂ける様にご準備をしております。
今回のステアリングは傷み具合も巻き替えまで行わずとも十分リペア出来る物と判断しました。
結果、低予算・短期間でお客様にお返しする事が可能となりました。
今後もお客様のご要望をお聞きし、最善の方法をご提案していきたく思います。
ステアリング(ハンドル)のリペアもAUTOSHOP K'sにおまかせ下さい!
AUTOSHOP K's(オートショップケーズ)
三重県度会郡玉城町上田辺459-1
TEL 090-4408-3809
http://autoshop-ks.biz/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村